コスト2の極火武将でオススメの武将を教えてください

公開日: : のぶニャがの野望

デッキ構成書いてないから正確に回答できる人はいませんが、極の2コス火猫でビギナーにおすすめできる猫はいません。
売りに出てるのでみると、馬場は火バフ要員としては微妙で、どちらかというとロウラク対策要員だから戦力の向上を感じにくいです。

極佐竹も、庇われたら無力化される、火鉄砲だから遅い、物理はそもそも簡単に軽減されるで散々です。

極だから強いということは全くなく、覚醒も考えたら極猫は必ずしもビギナー向けではありません。

なんとなく極の火猫アタッカーを探しているというレベルなら、風猫アタッカーを買った方が良いと思いますよ。

スポンサー リンク

関連記事

のぶニャがの野望

戦って体力の減ったのを回復させる方法を教えていただけますか

里で温泉に入れる、戦闘中に特技で回復するのが一般的です。 温泉はいずれかの大名家との親密度が「

記事を読む

のぶニャがの野望

極 北のミャンどころさんの特技おすすめを教えてください。 わけありでニャポあんまりかけられません。 かばわせない方向だけ決ってます。 どうしていいかわかんなくなっちゃいました。

浪切が駄目なら、艶花orたらい舟・梅の花or安芸中納言辺りが安上がりかと思いますよ~♪

記事を読む

のぶニャがの野望

支援弱体特技の発動を上げる陣形・配置を教えてください。

編成の陣形で確認して頂けると判ると思いますが一応上げておきます。 基本的には支援位置と呼ばれるとこ

記事を読む

のぶニャがの野望

伊賀同心について質問です。 伏兵状態を解除するには、 伏兵看破系特技2回 または、 空属性解除 + 伏兵看破系特技 1回 ということでいいのでしょうか?

伏兵看破系2回で解除になります。 1回看破後に同心重ねがけされるとまた看破2回必要になります。

記事を読む

のぶニャがの野望

覚醒のことで質問ですが、 覚醒したあとの選択肢 例 撃濃姫 兵士数+200 策略+50とでたのですが、他のパターンがあったりするんでしょうか? 

Q. 覚醒のことで質問ですが、 覚醒したあとの選択肢 例 撃濃姫 兵士数+200 策略+50と

記事を読む

のぶニャがの野望

ニャい助の功はどの武将につきますか?

「ニャい助の功」はNPC専用特技のため、プレーヤー側の猫が覚えることもないし、使用することもできませ

記事を読む

のぶニャがの野望

強化の相性ってどぉやって調べるんですか?誰か教えて下さい よろしくお願いします

連携道場に2匹入れてみて オレンジのニコニコマークが付いたら親密 黄色のニコマークが付いたら良好

記事を読む

のぶニャがの野望

戦友を外す事は出来ますか?

プロフィール>交流管理へ>解除したい相手にチェックを入れて>戦友解除ボタンを押す 上記を行って

記事を読む

のぶニャがの野望

ねこ巫女について

ねこ巫女は特技の伝授・強化・器量上げ・覚醒の素材になる猫です   報酬などで手に入れた猫巫女は通常

記事を読む

のぶニャがの野望

初心者です。 ねこ場所などであまり勝てず勝率が低いです。 何を意識すれば強くなれるでしょうか? 回復系の特技(ランク2以上)を持っているカード2枚は組んだほうがよろしいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在ニャポ18000くらいなのですがこれで使える1~3枚欲しいのですがおすすめなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

序二段なら、稀木村しげなりを買いましょう。今見たら、13000くらいでした。 紅花の春の朝という火

記事を読む

のぶニャがの野望

火武将に「戦国の尼将軍」を覚えさせようと思ってるのですが、「愛の一字」等で回避率が上がった敵にも当たり易いのでしょうか?また、一緒に覚えるなら、「手練」等による命中アップ、「女丈夫」等による攻撃アップ、どちらがオススメですか?

戦国の尼将軍は、バフのかかってる相手には強力な命中補正がかかってますので、愛の一字にも普通にあたる、

記事を読む

のぶニャがの野望

アタッカーをさがしているのですが、10万NPまでで、いい特技、いいネコおしえてください。 剣豪将軍というのは有力なんでしょうか

今見ると天真爛漫+百発百中が付いた完成品や、天真爛漫+御談合七人衆の完成品が10万で買えますね。

記事を読む

のぶニャがの野望

対戦、討伐レベルを上げるには、どうすればいいのですか?今、レベル2で止まっています。

対戦→里門から通常の全国対戦50勝 討伐→族退治をして、全国の大名のそう友好度16(16国ある

記事を読む

のぶニャがの野望

行動順は、ランクの影響もうけるのでしょうか?

Q. 極 佐々木スコじろう 攻180 防148 速186 徳50 策120 天真爛漫Lv5

記事を読む

のぶニャがの野望

得点報酬の[お試し五輪全増加]がクリックしても反映されなかったんですが同じだった人いませんか?

一時間当たり +60ずつ増えますよ お試し五輪全増加は時間ごとの増加です。 いきなし全部マン

記事を読む

のぶニャがの野望

勲功値についての質問ですが、 特に説明がないので、 兵糧を多く必要とする値と認識しています。 いくさ的に 有利に作用したりするのでしょうか?

公式ヘルプの「身分」の説明を引用 >>>勲功値の横に表示される。 勲功値に応じて、身分が上がる。

記事を読む

のぶニャがの野望

宝・ニャンの利休の固有特技「黒楽茶碗」の特技効果をご存知の方は、教えていただけますでしょうか。

黒楽茶碗 複数の味方の状態異常と、属性弱体を1種類だけ解除する。

記事を読む

のぶニャがの野望

NPの集め方を教えてください。 交換所で極のキャラがほしいので…。 無課金なので、こつこつ集める方法でも なんでもかまいませんので、教えてください。

今開催している合戦は比較的NPを貯めやすいイベだと思います。はじめはCPU相手に出陣:10連勝できる

記事を読む

のぶニャがの野望

術攻撃の使用頻度について質問です。 仏敵 相州乱波 輔弼の臣 遁術Lv5 これらの特技で使用頻度が高い順に 並べていくとどのようなじゅんばんになりますか?

遁術は使ったことがないので他の方から聞いた使用感ですが、おそらく同コスト策猫につけた場合の発動率は【

記事を読む

のぶニャがの野望

明智みスフィで(稀)に猫に小判を伝授したんですけどあと二枠にはなんの特技がおすすめですか?

稀の明智さんは 2.5コストでやんすから 将来的にちょいとコストが重くて 使い勝手が悪くなる懸

記事を読む

のぶニャがの野望

Q 交換所使えないけど、どうすれば?

Q 交換所使えないけど、どうすれば? A 交換所は、以下の条件をいずれか1つ満たすとご利用できます

記事を読む

のぶニャがの野望

陣中見舞LV4をLV5に強化するには指南役でLV4のねこ武将もしくは猫巫女を使うしかないのでしょうか?試しで指南役に陣中見舞LV2の猫巫女を設定してみると成功率10.83%と出るのですがLV3以下の猫武将もしくは猫巫女でも強化する事は出来るのでしょうか?LV4の武将は高価なのでLV3以下の猫武将が使えればうれしいと思い質問をさせていただきました。

指南役のLVが高い方が成功確率は上がりますが、LVが低くても成功確率が低いだけでLV上げには使用でき

記事を読む

のぶニャがの野望

巣(バフ・デバフ無し)の発動率ってどうなんでしょう??

Q. 美貌で弱体化した相手を、 極・松永 極・鍋島or極・雑賀 で一掃する部隊を目指してます

記事を読む

のぶニャがの野望

士気下げ特技は策値を上げると士気下げ量が増えるのでしょうか?

士気下げ特技は策値を上げると効果があがりますねー。 三河狸のように、単純に策値を上げる効果もふくま

記事を読む

のぶニャがの野望

超 のぶニャが隊に勝った棟梁様方に質問です 私は、皇猫を保有していないのですが勝てますか 極)小早川 喜多 まつ スコ姫  並) せにゃ(尼将軍付き) このメンバーで瞬殺されます どなたかご指導願います

相手に状態異常を解除する特技が無いようですので、 庇い対策に御談合七人衆などの混乱させる系、 あ

記事を読む

のぶニャがの野望

稀と誉の違いがイマイチわかりません。 相場的にも似ているので 戦力としては、どちらが上ですか?

カードランクで優位差は特にありませんが、固有特技(その猫しか持ち合わせない特技)と、最高修練値(例・

記事を読む

のぶニャがの野望

常陸侍従のような自動特技で、術ダメージを全体で軽減できる技はありますか?

誉 大崎ニャン(ただし現在交換所では枯れてます) 悲愴  離れた敵からの味方への術ダメージを軽減す

記事を読む

のぶニャがの野望

長良川の五匹のねこチャレンジしてます。敵側の陣形は総大将を守れ、五輪奥義は陽動戦法Lv2これを破る方法はありませんか?

武蔵からの挑戦の一番最初のニャオえ兼続が 総大将の課題でしょうか? 地形が不利なら一旦取り消

記事を読む

のぶニャがの野望

質問によく出てくる、バフとかデバフはどういう意味ですか?

バフ=バッファーの省略(ニャがの世界では属性強化) デバフ=デバッファーの省略(ニャがの世界で

記事を読む

のぶニャがの野望

極ニャー長秀の技は迅速とねこやなぎではどちらがいいですか?徳義心がついてます

固有特技の羽柴越前守の発動頻度を知らないので参考程度で。 羽柴越前守はどんどん系の特技。羽柴越前守

記事を読む

スポンサー リンク
スポンサー リンク
  • スポンサー リンク
PAGE TOP ↑