いつの間にか、温泉ガチャ50回券が3枚もあったのですが・・・なにかの報酬でしたかね?
公開日:
:
テルマエ・ロマエ ガチャ
自分自身のレベル150の報酬が
源ガチャ50回×3です
Lv5毎に通常ガチャ5回券が1
Lv10毎に通常ガチャ10回券が1
Lv50毎にはちょっと大き目のボーナスが
もらえます
どこかに情報あったと思うのですが
ちょっと分かりませんでした
関連記事
-
-
桃色春牡丹というBBはどこで入手出来ますでしょうか?
ジャパニーズフラワーホットや和菓子屋さんカウンター風呂の抽選で 予感香水が手に入ります
-
-
デイリーフロジェクトの【ルシウスを1回満足させよう】で【自分で満足させないとカウントされないよ】というのは、 応援依頼に出ている又は応援依頼を出したものでも、最後を自分が満足させればカウントされますか? それともやはり、全て自分一人だけで満足させなければカウントされませんか? 試したことのある人がいたら、教えて下さい。
遠征に出た場合でも、最後に満足させて、聖石をもらうシーンがあればOKです。 いま実際に確認しま
-
-
熱錬沸をするのにどの様な風呂が良いのかまだ理解できません。ご存知の方おられましたら教えてください。(50人?主)が基本ですか?それともそれ以外の方法がありますか?
熟練沸かしの方法は主に3つあります ①50人に投入してもらう大型沸かし ②熟練値アップ効果付きの
-
-
図鑑の文明アイテムについて教えてください。 文明アイテム№370が未獲得のため真っ黒でわかりません。 ずーと沸かしてきたので未獲得の文明アイテムはないと思うのですが。 №370の文明アイテム名とイベントを教えてください。
白骨温泉のお土産です 現在の入手方法はイベラン300位内または シークレットFJの最後の報酬に出
-
-
そもそもメゾピアノBBはどういう形で入手出来ましたでしょうか?向こう1・2年得られず古代ローマでいつもメトロノームをトモに応援して頂いていて申し訳ないのですが…
半年ぐらい前のすごろく形式のFJでカタログが出たときカタログの中に在った。私は、大きい物に変えた残り
-
-
文明アイテムの№542って何ですか?
「芋煮」です。 蔵王温泉大露天風呂というお風呂の抽選で当たります。 このお風呂は結構沸かして
-
-
聖石グリーンオパールはどのようにすれば手に入るのですか? 攻略ページなど調べてみたけれど見つかりませんので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
下の方までずっとスクロールしてください。 オパールはイベントの順位の景品です。 だからねこバ
-
-
榊原温泉の猿のが出来ないんですが これに行くにはどうしたらいいですか? 今はチケットないから行けないのでね
榊原温泉の旅行券は、 ゲーム画面左の「世界交易所」内の 「旅行券」タブ内にあります。 聖石と交
-
-
団長の気まぐれショップ「ほっとひと息七夕まつり」
・ツインスター入荷方法を知りたい方は・・・ かざりアイテム「星飾り」を浴場に飾ってみよう! →
-
-
スゴロクのイベではいつも後半に巻き返すチャンスはあるのでしょうか? 前半に即沸かしと2倍があったのでこのまま10個増量などもなくイベは終わっていくのでしょうか?
イベントスケジュールは運営の方しかわかりません 後半や最後の週末に増量等が来る事が多いですが 決
-
-
炊飯ジャーバスの入手先はどちらになりますでしょうか??
炊飯ジャーは、フェスティバルのバストラをオールコンプ後に解放されるシークレットフロジェクトの報酬です
-
-
図鑑「アイテム376」ってどうやって手に入れるなんというアイテムだったんでしょうか?それだけ欠けてるんですが。
青ヶ島天然海水塩です。 文明度5000です。 秘境青ヶ島でしか手に入らないのでかなりレアなite
-
-
☆ジャパニーズフラワーホット(風呂) (FJ「心をこめて花束を!」クリア報酬)
収入:1人 870銀貨 使用風呂エリア:⇔33 コース:30/70 抽選:30人以上で5名様に
-
-
トイランド50訪問で床もらいましたが、背景は何回訪問ですか?ちなみアニマルランドは、床と背景何回訪問でもらえますか?わかる方教えて下さい。m(_ _)m
トイランドへ今日試しに100回行ってみたら背景もらえました。 アニマルランドはわかりませんが同じラ
-
-
古代の壺の数についてです。 以前は5個が多かったのですが 最近は3個ばかりです。 例えばLvの高いルシ→ワープで5個など 何か条件のようなものがあるのでしょうか?
古代ワープの法則 始めは壷1個からスタート。 →3回連続でオールコンプ →次の古代ワープ時
-
-
ねこマップのねこにプレゼントをあげて仲良くなりたいのですが、ロックがかかっているようで、ねこの好物が揃っているはずなのに「プレゼントする」が出ません。これはどうすればいいでしょうか。
ある地点のねことなかよくなるためには、 その地点に向かうすべての「矢印もとの地点」がクリアできてい
-
-
ハロウィンランドは滞在回数でボーナスがあったりしませんか?
たしか30回目で床 40回目で背景 50回目でバスパーのお風呂もらえます。 コース
-
-
赤黄桃薔薇の予感香水ってどうやったら手に入りますか? お風呂の抽選でしか無理ですか?
通常は黒以外のバラ3種の予感香水は ダイアモンドヘッ風呂の抽選で当選する事で取得できます。
-
-
【五右衛門緑茶BB】
◆10でかぶりもの「急須ヘッド」(イベpt15倍) ◆1→10までの必要熟練値は 3,030
-
-
友さまのコメント欄にある、現地解散。の意味を教えて頂けませんか?
招待来てくれたら後はご自由にってこと 元々自由ですが中にはそこには行きたくないから行かない(どっち
-
-
桃色春牡丹はどうやってゲットするんですか?
桃色春牡丹は通常ガチャのラインナップにないため、予感香水が必要です。 予感香水の入手 ・「ど
-
-
スター誕生の予感香水はどのお風呂から出ますか?
スター誕生の予感香水が当たる風呂はありません。 世界交易所にも無いので、 赤ガチャをひらすら回し
-
-
フロジェクト上級の16番で名前に餅がついている文明アイテムとありますが、桃色春牡丹から出てくる「牡丹餅」は対象ではないのでしょうか
未確認ですが、月餅やくじら餅でもカウントされたので大丈夫だとおもいますよ。 でも月旅行が早いかも
-
-
団長の沸かしあいボーナス(名称不鮮明ですみません)だったと思うので鵜が、時折お届け物に届きますよね。 今まで、てっきり自分の抽選付きお風呂で団長が当たった際に貰えるんだと勘違いしてたのですが、団長はそもそも当たらないみたいだし、自分の抽選品以外も届くようなのです。 これは何か届きやすくする秘訣とか、攻略とか、もしくは法則など何かがあるのでしょうか? ご存知な方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
お風呂に団長が来てくれた時にもらえるのがそれです 団長が来たら必ずもらえる団長の手みやげみたいなもの
-
-
榊原温泉のFJ50人のやつは、FJがオープンなってからの50人なんですか?
仰る通り、榊原招待50人FJは 【FJがオープンしてからのカウント】になります
-
-
購買からラブパワーを使って、ミッションがなかなかクリアできない時やめると言う選択もあるようですが、やめたらラブパワーは戻ってこないと言うことですよね? それと、アイスカフェラテとか出ますけどこれは文明アイテムでしょうか?
やめるを選択した場合、LOVEパワーは戻ってきません。 また、ロイヤル購買部(5つ目の購買部)の場
-
-
◆「みょうが」は指宿温泉のフロットからも出る ・・・という情報は、現在どこかに明記されていますか?
レシピをクリック→作る→欲しい材料をクリック 入手方法がわかりますよ^^
-
-
青ヶ島旅行券の入手方法を教えて頂けませんでしょうか
神津島温泉の猿がまれに落とします♪ 私は今のところ250回に1回位の割合です~