[“攻略”とは関係がない単なるまとめですが……]
公開日:
:
テルマエ・ロマエ ガチャ
2018年のいままでのイベ風呂で
FBが当たるもの(カッコ内は当選確率)
イースター FB10×1 (5/30)
シマエナガ FB10×1 (5/50)
ティラノ FB5×1 (5/30)
湯ボート FB5×1 (4/40)
土佐犬 FB5×1 (4/40)
ドラーバスカレー FB3×1 (10/30)
ステゴ FB3×1 (5/40)
ジェルスパ・キャンドルフィン FB3×1 (3/30)
ヒンバスターンカレー FB1×1 (10/40)
ジェルスパ・キャンドル FB1×1 (5/30)
熊本城 FB1×1 (3/30)
関連記事
-
-
スイーツ(または和菓子)を作って、 「ルシウスにプレゼント」しようと思っても、 数に反映されません。 実際、どうしたらプレゼントできるのでしょう か?
現イベントに限らず、このゲーム内での表現として「ルシウスに与える/プレゼントする」=「文明アタックで
-
-
今行われているハロウィンイベントの 錬金パネルの1ページ目の 下半分くらいが解放されません。 素材はあります。 アプデ前なのですか? それとも、 レベル不足など私に原因がありますか?
例えば画像の状況だと銀色に矢印が向かってる 上2つの球(金と赤)両方金にしないと開放されません
-
-
柏餅のお風呂で貰えるゼリーとピクルスは、ポイントランキング対象外だと思うのですが、カリフラワー加工体験のFJには役立つという解釈であってますか?
加工体験には反映されます。 またフェスの杖立温泉クリアに大量の ゼリーとピクルスが必要なので
-
-
『ボックスガチャチケット』 ってどこへ行ったのでしょうか? どこで使えるのでしょうか?
フェスティバル情報→「あそびかた」の下にあるシークレットステージの宝箱がGET出来るようになっていま
-
-
いつの間にか、温泉ガチャ50回券が3枚もあったのですが・・・なにかの報酬でしたかね?
自分自身のレベル150の報酬が 源ガチャ50回×3です Lv5毎に通常ガチャ5回券が1 Lv1
-
-
鮭の滝登り風呂はどうしたら 手に入りますか? 教えてください。 よろしくお願いします。
前半の風呂敷4枚メロン、梅、ポット、ラムを規定数集めればもらえます。 風呂敷8種のどれでもOK
-
-
例えば抽選風呂で40人以上で○名何か貰える風呂で、 風呂のキャパが80人、風呂主が41個BB投入してるので抽選も何もないという風呂が幾つかあって何だか意地悪な感じがして悲しくなるのですが これは何か理由があるのですか?本当に何人もこのような意地悪風呂が多いのでイジケテマス。
そもそも初心者は抽選付きのお風呂を持っていません。 最近友人がテルマエを始めましたがその人もF
-
-
お友達募集のトピックに「熟練沸かし」という言葉が出てきますが、具体的にはどのような沸かし方をいうのでしょうか?
細かい計算式まで覚えるとめんどうなので基本的なことだけ覚えたらいいと思います。 51人以上入れるお
-
-
始めたばかりです してはいない事、教えて下さい
お風呂の置き方が重なって沸かしてるBBが同じときはやっちゃうことあります。「ごめんなさい」コメントが
-
-
風呂友様で、沸かしあいに行ったら、浴場に移動できませんと、ホームに戻されます。風呂友解除されていないようで、なぜなのでしょうか?
相手の方のブラックリストに入っているとマイページには伺えないので、メニュー「風呂トモ」の一覧から相手
-
-
漁船~湯船丸~って、どのプロジェクトで貰えますか?
FJは過去の同じタイプのイベと ほぼ内容同じなので今やってるFJの ⑯あたりでゲットかなと思いま
-
-
渋温泉で、猿退治したら 地獄谷温泉のチケット貰えましたが 他にも旅行で猿退治で地獄谷温泉出た人居ますか?
出ますよー。渋温泉の猿から。 その仕様になってたはずです。
-
-
どなたか教えて下さい。 レアな宝箱ってゲットするコツってありますか? 宜しくお願いします。
自分の場合錬金パネルクリアするのに魔道書は 16個余り(レア宝箱4~6個分)謎の液体の方が足らず
-
-
卯年縁起風呂や寅年縁起風呂などがありますが、卯年縁起風呂は今年でたものでしょうか? あと、お魚が泳いでいるのも何かのイベントで出たものでしょうか? イベントの途中で例えば、クリスマス工場のお風呂が風呂友さんの所にあったりで、どうやって手に入れているのか不思議に思います。
卯年縁起風呂は今年でたものだと思います。 魚はおそらく竜宮城の玉手箱等からだと思います! クリス
-
-
ウキウキ?ボーナスの内容と報酬について教えてください。
猿の捕獲数はランダムです 5,10,15,20,30だったと思います 1匹毎に湯名人ポイントが貰
-
-
アウィン石は どのバスボールを沸かすと 手に入りますか?
バート・ヴェリスホーフェンの源泉ガチャで出る「アインフロジット」を沸かします。
-
-
団長の沸かしあいボーナス(名称不鮮明ですみません)だったと思うので鵜が、時折お届け物に届きますよね。 今まで、てっきり自分の抽選付きお風呂で団長が当たった際に貰えるんだと勘違いしてたのですが、団長はそもそも当たらないみたいだし、自分の抽選品以外も届くようなのです。 これは何か届きやすくする秘訣とか、攻略とか、もしくは法則など何かがあるのでしょうか? ご存知な方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
お風呂に団長が来てくれた時にもらえるのがそれです 団長が来たら必ずもらえる団長の手みやげみたいなもの
-
-
酒風呂のサルについて
お土産満タンじゃないと出現しないと思ってたら、 20/40でも出現しました。 5回試して5回共出
-
-
聖石の珊瑚って、どのバスボール?から得られるのかご存知の方いたら教えて下さい。
・聖石の珊瑚はBBからではなくて 舞子さんの京紅風呂とかハートリーフロとか お風呂の抽選で貰えま
-
-
お風呂を画面の見えるところギリギリに置く意味を教えてください
それが沸かし愛に使われていないお風呂で、という場合はルシを出しっぱなしにして他のお風呂にルシが出ない
-
-
ピロー100入れてもらうFJ、50人に入れてもらったはずが49しかカウントされてない…これはもしかすると団長が来たせいなのでしょうか??
団長もカウントされます。 50人に入れてもらったはずということですが、50人抽選風呂で風呂主含めて
-
-
エリア広大FJダイヤモンドを10000個集めよ。 無時何とか達成できたのですが、後日、聖石 在庫を調べたら、ダイヤ10000個が全部無くなっていました。これは、エリア広大とダイヤ10000個と引き換え交換という事でしょうか?
自分も少し前にやりました。 引き換えのため、無くなるとの記載ありました。
-
-
富士山のかぶりもの どうしたら手に入るのでしょうか? 交換所にありません。(?_?)
ここ数日何度か出ている話題なので、引っかかりやすい問題のようです。 ひとり1個の制限のあるアイ
-
-
榊原温泉の猿のが出来ないんですが これに行くにはどうしたらいいですか? 今はチケットないから行けないのでね
榊原温泉の旅行券は、 ゲーム画面左の「世界交易所」内の 「旅行券」タブ内にあります。 聖石と交
-
-
四国おふろ八十八巡りフェスティバル2
*緑瑪瑙20個でアンロック* 43)第四十三番:「明石寺」 祖谷温泉の猿を3匹追い払おう!
-
-
今回のイベント関連の、かっぱ巻きやまぐろ・えびみたいなかぶりものしている人たくさん見かけるんですが、どうしたら手に入りますか?
五右衛門緑茶の熟練度UP時にもらえる 湯あがりボックスから出てきます。 (ガチャ券が出ることもあ
-
-
赤目湯けむり玉のLV10ルシを一人で帰還させた場合 貰える定石の数ご存知の方いらしたら教えて下さい
BBに関係なくLvで聖石の数は決まっており Lv10の場合800個です (聖石1.2倍dayの金
-
-
文明アイテムが少なく倒せません。 温泉でスロット回せば 文明アイテムがもらえる所教えて下さい。
霧島でスロットを回してBBを育てつつ、さつま揚げをゲットして投げるのはおすすめできます。 霧島
-
-
射的がさっぱり当たりません。 あれは放置したほうがいいのでしょうか?
射的は真ん中だけじゃなくて、斜めの上下を狙っても当たりにカウントされることがある仕組みです。 この
-
-
今のイベントの ぶらり旅行券はイベント終わったら削除されてしまいますか?削除されるなら使い切ろうと思いました。判る方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
ぶらり旅行券はイベント終了とともに回収されます。 次回等の引き継ぎもできませんので、期間中にご利用