日本全国の旅について質問です。 ご当地報酬ですが、画像の熟練度Lv.10以上でその県のお店があります。 Lv.10以上とは、退治数が10以上の事なのでしょうか?
公開日:
:
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁
【何匹倒したか】ではなく【その妖怪をどれだけ退治に投入したか】になります。
退治画面で投入する妖怪を選択する際、カーソルを合わせると、その妖怪の説明の下に、現在の熟練度・妖力・LVupに必要な経験値が表示されますので確認してみてください。
図鑑の方からも確認可能です。
補足です。
お店を会計するとまれに飛んでくるカラスが
各都道府県の手紙を運んできます。
この手紙を選択するとご当地妖怪を退治することができます。襲来するご当地妖怪のレベルは1~100or150です。退治するご当地妖怪は1匹退治する毎にレベルが1上がっていきます。
ご当地妖怪を退治すると、そのご当地妖怪を必ず招く商品と、ガチャでその商品を出せる予約券がもらえます。
ご当地妖怪を必ず招く商品を販売すると
そのご当地妖怪が仲間として加わり退治に参戦させられるようになります。
仲間になったご当地妖怪のレベルは1~50(MAX)
仲間になったご当地妖怪は退治参戦することにより経験値を得てレベルを上げていくことができます。
ご当地ショップはこうして仲間になったご当地妖怪のレベルを上げていきレベル10まで上げると貰えます。
余談ですが、新規の方が手に入れて長く使える使用価値のあるご当地ショップは沖縄か栃木くらいかと思われます。
沖縄のシーサー、栃木の九尾狐を重点的に退治して育てることをお勧めします。
関連記事
-
『首都圏外郭放水路』は何処で入手出来るのでしょうか? ショップにも、ねずみ男の交換屋にも見当たらないです。
置行堀の熟練度を5に上げると入手できます。
-
友魂って何に使えますか?
ショップで福袋に交換してアイテムが手に入ります。
-
今更ですが店のLVについて質問です。 グレードUPせずに進めた場合、経験値は蓄積されていくんですか? それともUPしてからじゃないと損しますか?
お店の経験値は蓄積されないようです。 グレードアップすると メモリは0になってます。
-
牛鬼魂が欲しいのですが何を販売すれば良いですか?
Bランク商品
-
平成思い出クイズ上級は20問。 そこでボーナスもないまま超上級。 超上級は31問。全クリすると何かありますか? 超上級の1問目の報酬もクッキー予約券で ただひたすら進むだけのゲームでしょうか?
予約券が多かったと思いますが、どこかで全力太鼓、最後に15分MAXドリンクもらいました。 ちょ
-
課金しないで2000位以内に入る事が出来ている方、戦略をご教授ください。
レベル150くらいなら ビビビの鼠笛をいっぱい集めます そうですね、、いーぱい ドラゴンを3体
-
かぶりもの「ホウヤカムイのトンガリ帽子」は、 ホウヤカムイの熟練度いくつで貰えるので しょうか? GETされた方、教えていただければ幸いです。
レベル8だと思います。 イベントの内容が書いてあるところの 「熟練度レベルアップボーナス一覧」を
-
プレゼントボックスにあるアイテムで獲得日時しかないやつは、1か月後に消えてしまうんでしょうか? 有効期限がないから、受け取らなければ永遠にあるんでしょうか?
今のところ、1ヵ月経過後も残っています。
-
キャンドルキャッスルのアップグレードに必要な人魂の名前を教えて下さい。
吹消婆魂でショップに手配書売ってるけど少ししかもらえないから大変。L1の時間が短いからそのまま使うと
-
さくら餅は、どのお店に置けるのでしょうか?
PC版でしたらプレイ画面の下にガチャラインナップというリンクがあります。 そこをクリックすると商品
-
今イベントの中でブラックアニスという妖怪は出るのでしょうか? 出るのであれば、どうやったら出せるのでしょうか?
クエスト21 (これだったと思う)をクリア後にブラックアニスLv1討伐クエが出て、それ以降E商品清算
-
このボス妖怪は横丁から立ち去ったようじゃとは?これってどういうことなん?
退治されないまま時間経過でいなくなった と言う状態説明
-
赤舌に来てほしいのですが、Sランクの商品を会計しても赤舌が全く来ず、毎回エムプーサイが来てしまいます。Sランクの商品の中でも赤舌が来る商品が決まっていたりするのでしょうか?それとも赤舌は出現率が低いのでしょうか?
通常だとS商品を販売すれば赤舌が出るのですが、今回はイベントでSランクにイベントボス が設定されて
-
デコ高鍋の石像の入手方法がわかりません 宮崎からの手紙がこないので、さきにすすめません。
”デコ「高鍋の石像」を設置しよう” まで行っとるんやったら、もう持っとるはず。 すでにクリア
-
「こうすれば君も100以内に入れる可能性が」とかいう必勝技、教えてください。頑張っても頑張っても500以内が最高、100以内の人はきっと自分らが知らない技を知っているのだろう?
100位に入るには目安として2週間イベならノーマル新妖怪3万匹、セレブ新妖怪3万5千匹。 3週間イ
-
初級ビンゴは極楽券が貰えるとこまでですか? 続きまだありますか?
極楽券もらえるビンゴで初級ビンゴは終わりですよ。
-
ボードゲーム~HIRASAKA~をGETするには 特別な条件がいるのでしょうか? 黄泉魂LV100を 何回退治とか すごろくステージ5まで 終える事 とか 中々出ないのであきらめようかと 考え中 ご教授お願いします
イベント慣れしてないのかな? イベの基本はメインクエを進めること。 アイコンクエやチャレクエが有
-
余ったフィルム魂の使い道、 私も知りたかったです。 どこかに書いてありましたっけ。 とりあえず地獄で死神と交換したけど、 メンテまでに交換しきれません。 イベが終わったら、ムダになってしまうので しょうか?
今回のフィルム魂のようなイベント限定の魂は大抵の場合、終わった後は不良在庫になりますね。長くこのゲー
-
かわうそ・呼子・コロポックル必ず出現する商品ありますか?
かわうそ・呼子・コロボックル、共に専用商品はありません。 かわうそ・呼子はE商品、コロボックルはD
-
現在開催中の「ねこの日クエスト」あのクエストは、何問まであるのでしょうか?クエスト期限を見たら2月28日迄となっていたので…外装が金魚鉢デザインの、お店の報酬に辿り着けそうもなかったら、今の内に撤退する考えでいます。
12問までです。 ちなみに最後は1111匹仲間にしようと1111匹退治に参戦させようです。
-
トンボツイタチの手に入れやすいアイテムを教えてください。
Bランク商品を販売すると一定確率で来店します ある程度の数を集めるには 商品1個販売→来店確認→追
-
初心者で現在,無課金なのですが,もし課金するとしたら何に課金するのがいいでしょうか?
課金するなら、前回イべの【全店販売】ファー・ディヤルグの記念切手 予約券の様に入手が難しいアイテムや
-
Aランクの商品で「フランケンフルト」がガチャから出て多数所持してるのですが、どのお店で販売出来るのかわかりません。 (お店を一つずつ調べたのですが、販売出来るお店が見当たらず・・・) ガチャから出るということは設置しているどれかのお店で販売出来るという事でしょうか?
(パソコンの場合)FAQの上にある『ガチャラインナップ』から確認できます。
-
かぶきり小僧 たんころりん あぶらすまし呼ぶには何を並べたらよいですか?ランクはあってますが来ないので
それらの妖怪を確実に出す商品はないですよ。 チュートリアルクエですよね、サービス開始時は各ランクの
-
うちには死神がいません。変ですね~皆さんのとこにはちゃんと死神がいるんですか?死神はいつ出てきますか??
死神登場 クエスト8クリアとイベントクエスト3-10クリアで来てくれます。両方必要かは未確認です。
-
川者ヘッドはレベルいくつが必要なんでしょうか?
Lv.8です。 図鑑→妖怪→川者(一番後ろのページ)→熟練度ボーナスラインナップ で確認できます。
-
ペロリ太郎、つてどうやれば出ますか?
ショップの手配書を購入すれば出せます。 通常現れるボス…雷獣・輪入道・火車・牛鬼・ぬらりひょん
-
Aランクの商品で「フランケンフルト」がガチャから出て多数所持してるのですが、どのお店で販売出来るのかわかりません。
図鑑でずっと探すとその商品がどのお店で販売できるのかという事もわかりますょ。 他に妖怪のレベルもあ
-
お店のお会計をせずにそのまま放置しておくと勝手にお会計される仕様なのでしょうか? いつくかのお店がいつの間にかお会計されているようなのですが…
ゲーム下のおしらせ欄に記載があります。 サーバー負荷軽減の措置としてデータ量の削減に努めて
-
ネコの金魚すくい屋台の店長、化け猫って戦闘に参加できないんですか?
レイアウトでお店にカーソルを置くと、店長スキルが書いてあります。 化け猫は今のところ福招きです。仲