関連記事
-
フロジェクト⑪の「いたずら雪だるまを88個沸かそう」と書いてあるのですが、1個も持ってないのですが。 BBなのですか?それとも予感香水でガチャを使って出すのですか? その香水の名も判りません。
いたずら雪だるまというBBの名前です。 通常のガチャで出ますが出る確率が低いです。 確か期間限定
-
プロジェクトで温泉地の遊技場で遊ぶ というのが出たのですが 遊技場というのはガチャの事でしょうか。 旅の思い出を見れば遊技場の有無がわかる とヒントにあったのですが どこを見ればわかりますか
赤い〇印の場所(画像の左上)です スロットマシンやダーツが遊べる温泉が 主に最初の方に温泉地にい
-
赤目湯けむり玉のLV10ルシを一人で帰還させた場合 貰える定石の数ご存知の方いらしたら教えて下さい
BBに関係なくLvで聖石の数は決まっており Lv10の場合800個です (聖石1.2倍dayの金
-
わかしボーナスでGET何回も押してますが 紫色しか出てこず兵糧丸?が待ってく出ませんが 運が悪いだけでしょうか。
わかしボーナスで得られるのは 温泉勾玉(紫)と皇帝勾玉(青)だけで 兵糧丸は天正小判の熟練度ボー
-
【猿捕獲大作戦】5/8~5/13 13:59 ※お土産の貯まる時間
■温泉地(旅行時間) 初期個数/最大個数 貯まる早さ(0個→満タンの時間) ■霧島(24H)
-
昨日から、浴場移動しようとする時などに、『別のブラウザで既に利用中です。』って出る時があるんですが、同じような方いますか? 今まではこんなことなかったんですけど>< なんか怖い>< なんでしょう、これ? わかる方いらっしゃいますか?
もしかしてPC・タブレットとスマホの両方でプレイなさってはいないでしょうか? わたしは巡回はス
-
梅おにぎりのでる「梅春びより」はガチャで手に入るものなのでしょうか?
梅春びよりBB自体は通常ガチャでの排出BBとなりますが、現在は排出されないものとなります。 なので
-
地獄谷温泉旅行券が当たったのですが これ通常の温泉でしょうか? どのような場面で使うのがよいのでしょうか 教えてください。
地獄谷温泉は【秘境】の温泉地です 詳細は攻略情報トピの 通常攻略情報まとめ→秘境→地獄谷 を参照く
-
バスノードームツリー風呂は、どちらで入手できますか? すでに入手する方法は無いのでしょうか?
バスノードームツリーは、クリスマスハウスのサンタ猿からもらえます 何匹目のサンタ猿からもらえる
-
和梨風呂の入手方法を教えてください
和梨風呂は、ルーレットを回して湯名人ポイントを一定以上獲得した時の報酬としてもらえるようです。
-
風呂ともさんのところで「101人熟練 よろしくお願いします」と書いてありました。どういう意味なのでましょうか?
総勢50人以下の風呂設定の場合、友さんには熟練のボーナス特典はつきません。 風呂主さんだけが、熟練
-
片倉館に行きたいのですが、ホットランダム使ってもダメ、マイレージカタログで交換できるかと、期待したのですが残念ながらなかったです。 こちらに行く方法なにかありますか?
片倉館は3年ほど前のイベの際、有料で旅券を買っていける源泉地でした。 イベが終わって以降、片倉館へ
-
花やしきコラボ、⑩ルシウスに浅草系文明アイテムを650万。。 投げるアイテムは雷おこしとパンダカー焼きのみなのでしょうか? 他にもありましたら教えて下さい♪
浅草ぷっくり提灯を沸かして出来る手ぬぐいがあります これを沸かしてルシを呼べれば分明度高いですよ
-
真珠ルシの出るジェームスカメロンとやらは、もう手に入らないBBですか??
ジェームスカメロン予感香水が当たる風呂で入手可能です。ハートリーフロ(交易所のスペシャル風呂)など。
-
ブルーラグーンの1000個沸かせるお風呂の入手方法を教えて頂きたいです
ブルーラグーンの猿を1000匹捕獲すると入手できます。
-
八丈島の⑨Lv10のルシウスを5回満足させよう。のLV10ルシは自分の風呂から出たルシウスの事ですか?応援要請からではダメなのでしょうか?
「自分の浴場で」と無ければ関係ないです また自分で満足させないと…となければ 応援要請から1発だ
-
トマトの恵みの予感香水ってどうしたら手に入れることができますか?
世界交易所にあるポンプフロイド風呂で入手できます。日本庭園にピッタリこんなお風呂です。
-
低確率のお風呂NGなど見かけるのですが、どのくらいで低確率に該当しますか?シトラスユノの香水があたるお風呂を購入したのですが、50人以上で2名当選は低確率になりますよね?
「高確(沸かし)」は、該当するお風呂で、望みうるかぎり高い確率で沸かすことです。 つまり、シトラス
-
温泉ガチャ50回券があります。 どのように使ったら効率がいいですか?
通常ガチャチケットと違い、温泉ガチャチケットは各温泉地毎になるため、イベントで行く温泉地で使うのが一
-
今回のイベントの星座の被り物の 説明文に「噂」が書かれているんですが みずがめ座は何と書かれているのでしょうか?
水瓶座になりたい人におすすめのかぶりもの。水瓶座は、由来となっている水瓶から神々の英知の源となる飲み
-
交易所に無い旅行券の入手方法は、どちらかにまとめられていますか?
交易所に無い旅行券の 入手方法は 回答 旅行券には 常時販売している商品と イベントの
-
普通のオパールは、どうすれば入手出来ますか?
以下2つの手段があります。 1.世界交易所にある、湯ア~聖石セレクトカタログより交換できます。
-
基本的な質問なんですが、 FJって、、なんなんですか??
FJは「フロジェクト」の略。 フロジェクトは「風呂」と「プロジェクト」を合わせた造語です。
-
チャージのポイントは翌日も残っていますか?例えば、2000ポイントで効果のところ500ポイント入っている場合など。 それとも、翌日にはチャージ分は消えているのでしょうか?
ゲージに溜まっている宝箱ptはリセットされます。
-
バターを集めたいのですが、旅行先でなかなか猿が出ません。 猿が出やすい方法などあれば教えてください
旅行先の猿は、おみやげが満タンに近いほど出現の確率は高くなります。 ※FAQ、風呂フェッショナルへ
-
やっとブラジル編ラストFJまで来ましたが、ここでコーヒーアイテム投入しても浅草編には反映されないんですよね?勿体ないからBBから出てくる以外のアイテム使いたいとこですが、何かコーヒー関連アイテムありましたっけ?
コーヒー関連の文明アイテムは、 珈琲ルンバBBからのコーヒー牛乳 アサイーボールからのブラジル産
-
白鷺伝説の熟練度をレベル8迄上げるには、バスボールいくつ必要ですか?
白鷲伝説のバスボール情報 ◆バスボール数 Lv.01 ◆40 Lv.02 ◆50 L
-
テルマエのイベントで貰える風呂の種類は毎年同じですか?
いいえ、毎年、毎回、何かしら違う風呂になります。 イベントで取得出来る風呂は、 そのイベントでし