霧島温泉に行ったけど次のスペシャルFJが出ませんが、次からの玉造・奥津・渋は、自力で交易所で旅行券を交換して行くのでしょうか。 それとも次のが出現する条件が何かありますか。霧島スタンプはクリア済みです。
公開日:
:
テルマエ・ロマエ ガチャ
霧島以外の温泉は旅行券を使おうというFJはありませんから、友様から招待されてもスタンプを集められます。また、ホットランダム旅行券があれば今は霧島、玉造、奥津、渋の4つの温泉のどれかに必ず行くようです。
関連記事
-
-
ダブルビーンズボックス やっとこさカメタンの香水と大きな豆の木風呂ダケになりマチタ♪ ここからは、1こずつ開けリュのが良いの?
豆の木は、1個しか持てない設定だそうです。 ということは、複数個同時に開けても、豆の木は1個しか出
-
-
富士ボールを確実に出す方法ってありますか?山中湖の源泉ガチャでコスモス乙女ばかりが出ます。
「確実に出す」と言えば予感香水が必要になります。 FJクリアでいくつか自分も貰いますたが多分1
-
-
醤油風呂を友様で出されてるのを多く見かけますが、醤油風呂、どうしたら入手できますか? 絵はすべて揃ってます。 パレットねかレベルでしょうか?
世界交易所にて、オパール交換のお風呂として出ております
-
-
☆モンキーチェレンジ (後半部分)
☆モンキーチェレンジ (後半部分) (個数数字表示無しは1個・20で終了) 20 猿数20回
-
-
この熟練度グランプリというのは、銀冠(リッチ)、金冠(ランダム旅行券)のお風呂が貰えるイベントですか?
ゴールドとシルバーの「バスタブクラウン」ですね。 (※風呂名をそのまま記載すると禁止語句に引っかか
-
-
天正小判の熟練度があがっても兵糧丸が出て来ません。毎回出るわけではないのでしょうか?兵糧丸だけ足りなくて先に進めません。どうしたら良いでしょうか?
兵糧丸はお届けものに届いているので 受け取ってください 天正小判と美乃和傘の熟練度が上がる毎
-
-
初心者向けにU-50とかU-100のイベントがあるってwikiに書いてあったんですが見つかりません。 今はやってないんですか? やってないなら次はいつですか? 過去何回ぐらいやってて景品はどんなものがあるんですか? 2017年にミニ水車風呂があったところまではwikiで分かってんですが。。 色々詳細が聞きたいです。 知ってる方いたら教えてください。
自分はWikipediaでテルマエのところを読んだ事はありません。 過去のイベントについては「
-
-
ルチルクォーツってどうやって手に入れられますか?
1,雲の上の秘湯のお土産(最大4個×4回) 2,ルチルが当たる風呂が2つ存在します ただし40人
-
-
地獄の大釜風呂の サイズ いくつでしょうか?
地獄の大釜風呂 フロエリアは35です
-
-
熟練沸かしについてなのですが、 私が前にトピックをよく読んでいた頃は、 抽選成立させつつ熟練にする 「50人抽選風呂で50/100」 等の沸かし方がお薦めとなっていたのですが。 最近、全ての抽選風呂(30人抽選など)で 「風呂主1/300」等の極端な熟練してる方を 多く見かけるのですが、これはやはり 熟練FJ風呂ゲットの為でしょうか? そしてこれはフロ友側にも大きな メリットがあるのでしょうか…? 熟練は有り難いですけど、いつも友様の 抽選で助けて頂いてる身としてはあまり魅力を 感じないのですが…どうなのでしょうか?「30人抽選や40人抽選のお風呂で50人100人の熟練をするのは投入側にメリットあるの?」 「抽選風呂を1/300で沸かすお風呂の理由は何?投入側のメリットは?」 「この沸かし方はもはやみんなの中では推奨(スタンダード)なのか」
熟練沸かしについてですが、難しいので誤解されやすい部分があると思いますが・・ 熟練沸かしは、フ
-
-
図鑑の文明アイテムについて教えてください。 文明アイテム№370が未獲得のため真っ黒でわかりません。 ずーと沸かしてきたので未獲得の文明アイテムはないと思うのですが。 №370の文明アイテム名とイベントを教えてください。
白骨温泉のお土産です 現在の入手方法はイベラン300位内または シークレットFJの最後の報酬に出
-
-
下段の惑星に必要なもの教えていただきたいです。前もって使わないようにしておきたいので。
無人補給機900 レーダー1400 ロボットアーム1200 旗2300 スペースシャトル26
-
-
ヶ月くらい離れてて逃してしまったのですが、宝石図鑑の017ってなんの宝石で、どの入浴剤のルシウスからゲットできるのでしょうか?(><) また今ゲットする方法はあるでしょうか?
図鑑017の聖石は「ルベライト」です。 前回の朝顔イベのBBモーニングフローリーを沸かすと取得出来
-
-
ゴールデン小麦の予感香水が世界交換所で今見たら 売っていないのですが、販売個数制限でしょうか、販売自体をしていないのでしょうか?
はい、1日に5個までです (1日の切り替えは午前5時です)
-
-
海底の沈没湯船の入手方法を教えてください
パンケーキオクトパス熟練度レベル30の景品です。
-
-
テルマエ水族館その後盛況
1.風呂トモさんのお風呂に200回バスボールを投入しよう!(わかしあいカウント) ⇒フロリッチ10
-
-
トモさんの浴場にてたまにクラゲが 泳いでいる柱を持っている方がいます。 名前もわかりませんが、これはどうやって 入手するのでしょうか?
クラゲの水槽の飾りは 2年前くらい前に行われたイベントのランキング景品です 水槽の飾りは入手
-
-
トロフィーのメリットについて
将来的にトロフィー何本持っている方に何かが配布される等あるかもしれませんが、 今のところトロフィー
-
-
トイランド50訪問で床もらいましたが、背景は何回訪問ですか?ちなみアニマルランドは、床と背景何回訪問でもらえますか?わかる方教えて下さい。m(_ _)m
トイランドへ今日試しに100回行ってみたら背景もらえました。 アニマルランドはわかりませんが同じラ
-
-
お皿を使うクエスト、あるんですか? とりあえず、貯めたまま使っていないんですけど…
昨日追加された「パンまつりスペシャル④」で200個投げますので、まだ終わってないなら温存がいいとおも
-
-
ジャック・フロ・ランタンってどうすれば手に入りますか?
ジャック・フロ・ランタンは、ハロウィン時期のイベントに合わせて期間限定でガチャから出たBBです。普段
-
-
世界地図さん他大変参考になりました.今疑問に思っているのが流氷アザラシちゃんバスで熱錬沸(250入に200BB投入)これも熱錬沸にあたるのですか?BB数主の投入が少ないそれだけですか?たまに見かけてコメントに熱錬の為迷惑かけますと書いていますがこれも熱錬沸ですか?長文失礼しました。よろしくお願いいたします。
自分が何個投入したとしても、風呂ともが50人投入してくれれば熟練わかしといえます。 質問にある
-
-
バスボールのモンブロンを手に入れるにはどんな方法がありますか?
1、世界交易所で交換できる旅券 スイーツモンスターキングダムのガチャ 2,汚れた手記風呂の抽選に
-
-
無課金のんびりで楽しんできましたが先日やっとレベルが100に達しました。かなり後になってガチャ100回券に気が付いてビックリ。さてこれはどうしたものかと。 みなさんはどんなタイミングでどんな風に使いましたか?時間もかかると思いますが使用時間は1時間のままなのでしょうか?
レベルアップガチャ券が貰えるのは100レベルだけではありません。 詳しくは「攻略情報トピ」の「攻略
-
-
ボタンがグレーのままで開発開始ができません。なぜでしょうか?
それでしたら、必要なものがそろっていない、ということです たとえば、土星のところでしたら、 バス
-
-
聖石グリーンオパールはどのようにすれば手に入るのですか? 攻略ページなど調べてみたけれど見つかりませんので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
下の方までずっとスクロールしてください。 オパールはイベントの順位の景品です。 だからねこバ
-
-
バスノードームツリー風呂は、どちらで入手できますか? すでに入手する方法は無いのでしょうか?
バスノードームツリーは、クリスマスハウスのサンタ猿からもらえます 何匹目のサンタ猿からもらえる
-
-
日々の銀貨売上ランキングの 順位と景品の対応一覧表はどのようになっていますか?
ゲーム内にあるFAQ内の銀貨ランキングについてをご参照ください。 そこに景品が記載されています。
-
-
蔵王温泉大露天風呂のスペックを教えて頂けませんか?
1200銀貨 50個 100個 ⇔45エリア 抽選:50人以上で風呂主と他10名に「芋煮」×5
-
-
五頭温泉のお土産&落とし物って柿の種だけでしょうか?
基本的にどの温泉のお土産物(緑色の風呂敷マーク)は1種類しかありません。 ですが、温泉によって