水ネコに物理or術の特技持たせたら攻撃してくれますか?

公開日: : のぶニャがの野望

持たせる特技にもよる。猫のコストにも左右される。
攻撃特技ならば、攻撃位置に猫を配置しないと発動率は低くなる。
回復位置に猫を置いて、攻撃特技の発動を期待するのは無理。

スポンサー リンク

関連記事

のぶニャがの野望

★7の敵に全く刃が立ちません。 Lv50で各自が覚える固有スキル程度位では勝てないのですか?

隠れ猫の明智隊のことでしたらかなり強いです。今は負けないですが、以前はLV80で特技も全てLV5のデ

記事を読む

のぶニャがの野望

ねこ武将の性別について

ねこ武将の性別はどこにも表示されていません。 ねこ場所のお題か、異性に効果のある特技で確認するしか

記事を読む

のぶニャがの野望

プロフィールの討伐レベルは 「討伐Lv2 賊退治の士」 は「賊」をやっつければ上がるんですよね? Lv2からなかなか上がりません。

討伐のLv3(賊退治の手練)になる為には大名の親密度の合計が16に達する必要があります。 大名の親

記事を読む

のぶニャがの野望

稀まつニャが水切フルでの焼き討ちの威力はどれくらいでしょうか? その時、火バフで威力が上がりますか?それとも術攻撃は空バフで威力が上がるのでしょうか?

焼き討ちは術特技なので極徳川家康の三河の狸親父などのバフでダメージを上げれます ただ、稀松永久秀っ

記事を読む

のぶニャがの野望

合戦お疲れ様でーす。 また(極)鶴姫についてアドバイスをよろしくお願いいたしまーす。’`,、(‘∀`) ‘`,、 大山積の神威、女丈夫、反撃のとこを 鬼日向が安かったってだけで反撃を消して伝授してみたら成功したんですが もし、女丈夫を消すとしたらですね。 どんな特技が良いですかね?

射程の長い特技では 無いでやんすから 「喧嘩上等」なんて選択肢も あるんでないかい?(*´ω`

記事を読む

のぶニャがの野望

たけだしょーよーけんというネコ育てることになったんですが、このネコって火切りでよいですか? 火or水どちらでもよい?

1.5の地猫では火力が期待できないので、育てるなら火切でいいと思います。

記事を読む

のぶニャがの野望

コスト2の極火武将でオススメの武将を教えてください

デッキ構成書いてないから正確に回答できる人はいませんが、極の2コス火猫でビギナーにおすすめできる猫は

記事を読む

のぶニャがの野望

合戦で伊達家(防衛側)に加勢しているのですが、 1.対人戦で勝利しても、「あなたの対人勝利数」がいつまで経っても0人。 2.報告書を見ると、両軍戦果の相手名が「〇〇守備隊」と表示されている(相手は攻撃側のはず) 対人と思わせながらのNPCということなのでしょうか…?

守備隊を倒しても本人防衛戦の勝利数が加算されないのは仕様ですねー。実装当時からそういう運用です~

記事を読む

のぶニャがの野望

ある程度安価で流通してて入手しやすい術特技で、 文武両道なしで風属性猫につけてもまあまあ発動悪くないものがあれば教えてくださいm(__)m ダメージもほどほどに見込めるとうれしいです。 術特技なにか 傅役 山勘or湯浴み御殿 の構成で予定しています。

今パーティー鑑定トピで話題になっている西館殿は風武将に付けても結構発動しますよ

記事を読む

のぶニャがの野望

練兵所について質問です<(_ _*)> 足軽・騎馬隊・鉄砲隊、すべて施設レベル9で、訓練も終了しました。 もう使わない施設なのですが、解体したらデメリットが生じるのでしょうか?

解体すると訓練の効果が失われます。 使わない兵種以外は残しておく事をお勧めします。

記事を読む

のぶニャがの野望

極のアタッカーとして使い勝手が良いのは何ですか?

Q. 極のアタッカーとして使い勝手が良いのは何ですか?現在10万NPくらいです 考えてるのは、伊

記事を読む

のぶニャがの野望

みなさん、術対策はどうしてますか?   猫場所が奥義術だらけでしんどいです おすすめ特技などを教えていただければ助かります 私の場合は<やられる前にやる>の速攻物理で戦ってます

奥義封じなら 混乱させる 奥義ゲージのたまりにくなる水デバフを付与する 左近将鑑の様な特技が出

記事を読む

のぶニャがの野望

やっと極猫ちゃん買えるお金貯まってきたんですがおすすめ教えて下さいm(__)m

初めて買うなら大将としても使いやすい全体強化系はどうでしょうか 十万にゃぽ前後だと 足軽が多い→

記事を読む

のぶニャがの野望

にゃぽを百万単位で貯める方は、カードの売却がメインでしょうか?

ワイのところの定期収入: [合戦]10万NP/回(月2回) [場所]0.3万NP/日(月2日)

記事を読む

のぶニャがの野望

ランク5の特技を課金伝授しようかと思うのですが、伝授ゲージ2倍の時に必要な素材は6体だったと思うのですがどなたかご教授願います

ランク5特技伝授ですが、同一武将で5.72%なのでそれが最高と思われます。 課金伝授で失敗した場合

記事を読む

のぶニャがの野望

現在、合戦中ですが台子点前は意味あるのでしょうか

合戦でも効果ありますよー 勲功どんどん上がります♪

記事を読む

のぶニャがの野望

入手しやすくそこそこな力がある茶人のカードってありますか? もしもあったら3つぐらい教えてほしいです。 お願いします(´・ω・`)

攻撃力って事なら極・稀の蒲生氏郷か稀高山右近。

記事を読む

のぶニャがの野望

1.5の足軽の遠距離回復役が欲しいのですが、 ガラシャムの特技はどのくらい強いですか? また、他のオススメの特技構成を教えてください。

福音の回復量は陣中見舞5と同じで基本は 水空修練max299/水空覚醒384 (活法4で1.2倍

記事を読む

のぶニャがの野望

初めての極アタッカーですが一度だけ覚醒するなら攻撃と兵どちらが良いですか?

攻撃

記事を読む

のぶニャがの野望

特技、色良き花を発動しても普通にダメージをくらっています。これって一定までダメージ1状態にする解釈の違いでしょうか?例えばトータルダメージ2500まではダメージが1状態になるが、一撃でダメージ3000くらいくらえばオーバー分のダメージ500をくらうということですかね? 数回分の攻撃がダメージ1になるのかと解釈してましたが。稀ねねの特技のように。こちらが攻撃していると数回分のダメージが1になってしまいます。

色よき花はダメージを500だけやわらげる効果なので、色よき花無しでも1500ダメージとかくらう攻撃を

記事を読む

のぶニャがの野望

北条げんニャン,ニャンの利休,ガラシャム等、サポ役?などは、メイン属性+特技習得lv以外は、何を上げるんでしょうか?? 速さで、風なんでしょうか、御教示下さい。

育成パターンは2種類のみです。 物理攻撃をしないなら、火は1レベルも上げず、残りの属性は最高

記事を読む

のぶニャがの野望

極ニャー長秀の技は迅速とねこやなぎではどちらがいいですか?徳義心がついてます

固有特技の羽柴越前守の発動頻度を知らないので参考程度で。 羽柴越前守はどんどん系の特技。羽柴越前守

記事を読む

のぶニャがの野望

防デバフする特技で発動のいいものってなんでしょうか?相手を防↓する特技が知りたかったです。 陰徳は敵が火・地・空upしたら出るような説明でしたので、相手がなにもバフしていなくても出る特技ないでしょうか?

横槍と河越が思い浮かびました。 雷神なんてどうですか♪ 2.5コスの風騎馬に付けて運用してま

記事を読む

のぶニャがの野望

猫場所で兵力が4000~5000台の相手がいたんですが…★や覚醒だけでそこまでいけるんでしょうか? 基本?は1000だと思っていたんですが

煌☆武将の初期兵士数・・・2000   〃  覚醒兵兵・・・・2000 特技武田菱・・・・・・・

記事を読む

のぶニャがの野望

術攻撃の使用頻度について質問です。 仏敵 相州乱波 輔弼の臣 遁術Lv5 これらの特技で使用頻度が高い順に 並べていくとどのようなじゅんばんになりますか?

遁術は使ったことがないので他の方から聞いた使用感ですが、おそらく同コスト策猫につけた場合の発動率は【

記事を読む

のぶニャがの野望

戦友様100人いたの忘れてて、さっき戦友申請してくれた方を許可しちゃったんですけど、これってどうなるんでしょう??

非常に申し上げにくいんですが…多分、どなたかが戦友解除なさってたんだと思います。戦友申請できるという

記事を読む

のぶニャがの野望

支援弱体の特技の発動を上げるにはどうすれば良いですか? 教えて下さい

○最も簡単な方法として   支援弱体の特技をもつ猫を陣形で「支援」位置に置く。   ---

記事を読む

のぶニャがの野望

ニャぎゅう兵庫助の未修練の相場って いくらぐらいですか?

特技という観点で見た場合、ニャぎゅう兵庫助の固有特技のは、(誉)ミャーもと武蔵の[櫂の木刀](※知勇

記事を読む

のぶニャがの野望

相手の花吹雪に術技が封じられてしまい困っています。花吹雪を封じる方法を教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

花吹雪を封じる方法はなかなか難しいです^^ 極黒田と竹中半兵衛(ランクは何でも可)を2人セットでデ

記事を読む

のぶニャがの野望

コラボキャンペーンの課題3の「特別なニャオみくじ」ってなんのおみくじですか?

一日一回のねこ武将説破。 ・支倉つねニャが ・ニャっとり半蔵 ・片倉かげつニャ この3猫

記事を読む

スポンサー リンク
スポンサー リンク
  • スポンサー リンク
PAGE TOP ↑