術部隊です、より強化したいのでアドバイスお願いします。 (極)竹中半兵衛 固有、智見、迅速4 (稀)村上通康 固有、智見、早合3 (稀)吉川広家 固有、仁慈、皆坊主 (極)千姫 固有、伏兵看破5、迅速3 (極)風魔小太郎 固有、智見、伏兵看破5 です。宜しくお願いします
公開日:
:
のぶニャがの野望
私見ですが、極)千姫の迅速3を5に、もしくは、迅速を消して先鋒隊大将を伝授させて、デッキ内で最も早く動けるようにしてみてはどうかと思いました。
あと、稀)村上と極)黒田官兵衛を入れ替えればいいんじゃないかと。極)黒田の固有特技は、竹中半兵衛がデッキに居ることで発動しますし、敵のバフを消してくれる術攻撃ですので頼もしいです。
関連記事
-
-
勲功値についての質問ですが、 特に説明がないので、 兵糧を多く必要とする値と認識しています。 いくさ的に 有利に作用したりするのでしょうか?
公式ヘルプの「身分」の説明を引用 >>>勲功値の横に表示される。 勲功値に応じて、身分が上がる。
-
-
合戦手柄の点数はどうすれば高得点がとれるのですか?
押し込まれている陣で、NPC相手ではなくプレイヤー(or守備隊)相手に勝ち、連勝する事ですね。
-
-
対戦の称号を3にしたいのですが一向に上がりません。里門からの出撃して全国対戦を20回くらいしてます。ほぼ負けてますがw 50勝しないとダメとかありますか?
「御指名対戦」することでも、自分の全国対戦の 成績は記録されるので、「番付」から、下位の方の人で対
-
-
極ニャー長秀の技は迅速とねこやなぎではどちらがいいですか?徳義心がついてます
固有特技の羽柴越前守の発動頻度を知らないので参考程度で。 羽柴越前守はどんどん系の特技。羽柴越前守
-
-
覚醒についての質問なんですが lv50で覚醒するのとlv60や80でするのでは違いはあるのですか?
Q. 覚醒についての質問なんですが lv50で覚醒するのとlv60や80でするのでは違いはある
-
-
北条げんニャン,ニャンの利休,ガラシャム等、サポ役?などは、メイン属性+特技習得lv以外は、何を上げるんでしょうか?? 速さで、風なんでしょうか、御教示下さい。
育成パターンは2種類のみです。 物理攻撃をしないなら、火は1レベルも上げず、残りの属性は最高
-
-
特技「威圧・改」をLv4にせよ! ってあると思いますが、 威圧・改巫女はどうすれば入手できるのでしょうか?
巫女の内容はプレイヤーで選べないので、 いつ手に入るかは運しだいになります。 なので、持って
-
-
にゃぽを百万単位で貯める方は、カードの売却がメインでしょうか?
ワイのところの定期収入: [合戦]10万NP/回(月2回) [場所]0.3万NP/日(月2日)
-
-
頑張って育成してますが、特技levelをあげようと考えていますが、4以上にあげるにはみなさんどう上げてるんですか?level1でもlevel2でも関係なく強化してるのですか?珍や稀などレア度も関係ありますか?
レベル制特技の特技レベルを上げるには、まず、その特技の属性を調べます。 具体例がないとわかり
-
-
NPの集め方を教えてください。 交換所で極のキャラがほしいので…。 無課金なので、こつこつ集める方法でも なんでもかまいませんので、教えてください。
今開催している合戦は比較的NPを貯めやすいイベだと思います。はじめはCPU相手に出陣:10連勝できる
-
-
編成・武将一覧を開けると、眠り猫って書いてあるんですけど、この眠り猫ってなんですか?
「育成武将」を、一時的に「眠り猫」に入れておくことができます。 「眠り猫」に入れた武将は、いつでも
-
-
支援弱体の特技の発動を上げるにはどうすれば良いですか? 教えて下さい
○最も簡単な方法として 支援弱体の特技をもつ猫を陣形で「支援」位置に置く。 ---
-
-
ひつじ村のイベントクエスト「旅するこわもて」はどうやったらクリアできるんですか??
クエストを受けてから、 倉庫から信長を出せばクリアだったと思いますよ。
-
-
宝武将の、鑑賞以外の使い道を教えてください。
宝猫は、ごくまれに良い特技を持ってるときがあるので、その場合は伝授に使えます。 また、器量上げ
-
-
戦友様100人いたの忘れてて、さっき戦友申請してくれた方を許可しちゃったんですけど、これってどうなるんでしょう??
非常に申し上げにくいんですが…多分、どなたかが戦友解除なさってたんだと思います。戦友申請できるという
-
-
ニャオみくじ特で横バーのゲージが満タンになったのに珍カードがでました?ひょっとしてネコ神様の周りにある●が全て緑色になれば極が確定という事でしょうか?
そうなります。極確定は課金で6万かかります。
-
-
特別区画で建設中の施設は時間が切れたらどうなりますか? 中止で素材も返ってこない?
時間切れてもそのまま続行され、きっちり建設されますよ。
-
-
常陸侍従のような自動特技で、術ダメージを全体で軽減できる技はありますか?
誉 大崎ニャン(ただし現在交換所では枯れてます) 悲愴 離れた敵からの味方への術ダメージを軽減す
-
-
ニャぎゅう兵庫助の未修練の相場って いくらぐらいですか?
特技という観点で見た場合、ニャぎゅう兵庫助の固有特技のは、(誉)ミャーもと武蔵の[櫂の木刀](※知勇
-
-
戦友を外す事は出来ますか?
プロフィール>交流管理へ>解除したい相手にチェックを入れて>戦友解除ボタンを押す 上記を行って
-
-
行動順は、ランクの影響もうけるのでしょうか?
Q. 極 佐々木スコじろう 攻180 防148 速186 徳50 策120 天真爛漫Lv5
-
-
稀)のアタッカーとしては、どれが優秀ですか? 真壁・立花むねしげ・山形なおまさ 等で考えてます。 それぞれの武将の固有特技の発動率が知りたいです。
立花夫以外は使ったことは無いんですが 対戦してみて思ったのは真壁は痛い山縣は当たらなければどおって
-
-
今山で中陣:桂元忠×龍造寺信周の陣で現在発生していますが、こちらの勢力が優勢で、wikiの文面だと押し込まれた時に発生するような…? いずれにしても、優勢劣勢の度合いによって発生するのですね。
合戦では凸型のマークが向かい合って、その下にバーがあります。凸が半分より自陣側にあると「押しこまれた
-
-
特技に関して子が関与すると効果がアップしたりするものがありますが、実子・養子の区別はないのでしょうか? また、男性武将の養子はその男性武将の正室と親子関係になりますか?
>実子・養子の区別はないのでしょうか? 養子は血縁関係なしとされます。 例えば上杉かげキャッツの
-
-
猫場所ですが奥義は消費しますか?
しません。ただ、場所後に入れ替えを忘れて賊狩りに行ってしまうと悲惨なことになるかも。
-
-
ねこ場所の勝ち点の算法を教えてください。
勝利で 10点 そこに両軍戦果の5項目に加点要素があり、それら全てを足した点数が勝ち点となります。
-
-
同様の効果がある特技を2つ習得したら効果は重複するのでしょうか? 初心者です。回答、宜しくお願いします!
発動は上書きされます。自動は除く
-
-
火武将で商人の場合、会合衆の発動率は低いのですか?まだ試したことはありません。因みに武将名は、国友ぜんベイで育成中です。
会合衆は自動発動特技ですので発動しなくても装備していれば勝手に効果があります。 うちも国友ぜん
-
-
足軽アタッカーとして、斎藤電気坊がオススメされている理由を教えてください。 攻撃はそこまで高くない気がしますが?
・速値の高さではないかと思います。 速値が高ければ行動順が速くなり、命中率も上がります。 また、
-
-
今回のねこBINGOなのですが、まだ合戦がクリア扱いになってないのだけど、これっていつの合戦が対象なのか教えて下さい。 最新の合戦結果は800pt以上なので、開催されていれば達成していると思っていますが。。。
9月1日から行われた合戦が対象でした。たしか戦果522でしたっけ? 未達成の理由は分かりませんが。ビ