クエストなのですが、よければコンボのやり方教えてください・・
公開日:
:
100万人の信長の野望
メニュー→領地詳細をご確認ください。
使えるコンボが表示されると思います。
領地に合戦強化施設があると領主コンボが、
一門に所属していると一門コンボが使えます。
メニュー→設定→合戦→
コンボ優先を有効にしておくといいかと思います。
関連記事
-
-
大友家滅亡で、現在、バシられて 本願寺さんにいるのだけど、 領地詳細見たら、宿敵島津家になってます?? バグ???
宿敵は大名家ではなく 領主個人につきます なので 島津家に滅亡させられた貴方の宿敵は島津家
-
-
大りんご園について質問があります。 一つで合戦後、全兵力の3%回復するという 効果があるのでしょうか?
(最大兵力-20)×2.95回復します
-
-
去年のイベントでもらった村上武吉は交換所の小早川隆景と融合できますか?小早川さんに大判使っていいものかわからない・・・
取引所で陳列中の隆景は、元就&元春との連携用。 固有奥義はEP対応です。 お求めの隆景は大決
-
-
強化ポイント100万以上たまっているのですが、上限はあるのでしょうか?
999万9999です
-
-
後半の報酬の小野政次の奥義、騎馬兵科が与えるダメージを35%増加となってますが、例えば攻撃値1000の武将が他の効果で攻撃値が5000になった場合は、どちらからの35%増加でしょうか? やはり前者でしょうか?
他の奥義で上昇した攻撃値で与えるダメージの1.35倍で大丈夫だと思います。 一応同じような
-
-
新しい施設の解放はレベル200までですか? レベル200で新しい施設の解放が終わるのであれば、200以上にレベルを上げるメリットはありますか?
Lv225&250の到達アイテム販売などありまふが、個人的にはLv250に到達したときの孫娘コメント
-
-
直江兼続の奥義の愛 【一門戦メインデッキ】連鎖の増加数に+1加算する(同一効果は重複する)、更にデッキ内家来の士気に+300(重複アリ) この「効果は重複する」というのは、相殺されて効果は1つしか出ないという意味? それとも、それぞれ効果が発揮されるという意味? どちらですか?
複数あっても効果がそれぞれ発動するって意味です. 複数体いればその分加算されますので複数突っ込
-
-
プレゼントのランク11直虎とランク11直虎を覚醒連携させて、ランク12直虎とし、飛龍覚醒させると煌12直虎になるでしょうか?
覚醒連携でランク12になった時点でランク12煌です。 飛龍覚醒はすることは可能ですが、必須ではない
-
-
大判・小判・領国銀の履歴を見ると、献上した際に獲得できる小判の履歴が全く表示されません。 献上した際には+1と表示されているのですが。 皆様はいかがでしょうか?
献上で獲得した小判数の確認は・・・ メニュー→献上→献上する城を選択 ここで、「献上小判情報
-
-
討伐戦のポイント交換所の高橋紹運の究極素材は、交換可能回数2つでしたか? もしくは、前後半で2つ? 前後半通して1つ?
1回限りです。 討伐イベ交換所2/7の13:59まで開いているから御確認を。
-
-
結局、守備デッキの戦力加算ありの記載は、究極直政(騎馬戦力1.1倍)と究極ギン千代(騎馬150×α)だけだが、実際どうなんでしょうね? どちらも未所持だから検証できないので、検証報告あれば助かるだが。攻略サイトのほうを更新できるし。
直政→攻守ともに有効 ギン千代→戦力上昇は攻でのみ有効、技能効果上昇は攻守ともに有効 ちな
-
-
今イベントでのランク11立花ギン千代をとりたいのですが50万ポイントためるコツかなにかあるのでしょうか それとも課金しないと無理でしょうか
コツでは無いですが 全12セッションなので 頑張って皆勤すれば 1セッションあたり 4200
-
-
epイベのボナ武将R4留守顕宗使えるでしょうかね?奥義持ち武将使った方が良い気もするのですが実際はデッキに入れてみないと分らないかもですが枠が少ないので迷っています。それにしてもギン千代様欲しいなぁ。毎日100円投資してチケットLv5のランク8以上確定の方が、5or10纏め買いより効率よさそうですかね?
後半のエピソードは16日までで、ガチャも終了するのでコツコツ100円で毎日買って50個まで到達しませ
-
-
開催中の大乱戦にて手に入る福引き券に伊達成実が入っています 実は半年ほど前に誤って成実をエサにしたらしく、今回の福引きで再入手したいのですが撃退報酬で上福引き券を効率よく手に入れられる方法などはあるでしょうか?
それはあまり広めたくない内容なんですよね…。 自分が責める時に相手が強くなるのは面倒ですからね。
-
-
まだ、初めて5日目の初心者です。イベントの討伐戦参加してますが、スーパーボスが倒せません。この場合回避して通常ボス狙ったほうが無難なんでしょうか?イベント頑張りたいからご教授お願い致します。
難易度変更ボタンで、初級を選択し、全力討伐でも倒せないようなら回避すべきと思います。 3万ポイ
-
-
レベル早く上がる方法ありますか金の茶室10個建てても合戦で取った経験値1%しかないです
レベル上げるには、速生産書を使って生産するのが早いと思います。 霊峰作れるようになるまでは、金
-
-
皆さんは与ダメ120万以上撃破で宝玉箱2個貰えているのですか?
スーパーボス撃破貢献特典として獲得できる「宝玉箱・千紫」について、 実際に獲得できる個数が、ゲーム
-
-
一門で城代or家老or重臣になった場合は一門当主が攻撃先を決めていれば提案補正は成立するのでしょうか? または一門全員が攻撃先を統一しなければならないのでしょうか?
現システムでは、個人ごとの提案が活かされますので、当主の設定が一門の設定になりません。 ただ、
-
-
ランク11は出品出来ますか?
自動出品にチェックを入れてたら完成と同時に自動出品します。完成後に手動で出品することはできません。
-
-
行動力15の覚醒連携済みの武将を連携解除して編成レベルアップの盃でまた連携させようと思うのですが大丈夫なんですかね?教えてください。
『連携解除』でもできますが、 『盃を変更』でできますよ。 私は、行動力15武将でどちらもやっ
-
-
教えて下さい。 ほとんどの休養中の家来に赤字で「委任家来は現役・解雇不可」となって、現役家来にできません。 解除方法ってどうすればいいのでしょうか?
スマホでしたら(^^;マイ領地の右上にメニューがあります。 その中の一門を押してみて下さい。 献
-
-
質問です。 スマホ壊れて、買い換え予定です。次のスマホでのぶやぼがプレイ出来るか不安です。 引き継ぎ方法などあるのでしょうか?
iPhone・スマートフォンなどへデータを引継ぐ場合は、事前に以下情報のご登録が必要となります。
-
-
『究極素材』って期間限定でしか入手できないのでしょうか?
基本的に覚醒素材や連帯相手は登場時でゲットできないとかなり厳しいです。 他に手に入る可能性は…
-
-
日付け変更時に今までは 資材増えたはずですが 一昨日辺りから貰えなくなりました これ仕様変更でしょうか?
ログインでゲット! 1日1回ログイン時に資材が貰えます。 資材が貰える量は所属大名のグル
-
-
プレミアムアイテム?900円の風のまき?覚醒のランク一段あがってます?昨日買ってみたんですけど上がってないですよね?
覚醒率が一段上がります! 例 レア★★★武将にレア★覚醒爺で覚醒率80%になります レア★
-
-
トライアルの上級の稀ボス撃破トドメ特典(個人)を達成が、分かりません。教えてください。
これが一番の難関です(^_^; 稀ボス→竹中半兵衛をトドメをさせばいいんですが ・め
-
-
井伊直政の奥義の井伊の赤鬼は「大乱戦のデッキ(攻撃、守備)に設定すると、騎馬兵科のリーダー効果が上昇する」ですがリーダーになった武将が騎馬兵科の際はリーダー効果が上昇するということなのでしょうか?
リーダー超奥義持ち→係数2.0 無し→1.5 と居るか居ないかで50%差が出ます。リーダ
-
-
先月のターン上昇特大信長を飛龍開眼+レベルMAXさせたので、余裕あるセッションでダメ検証↓
信長→122598→約1300000→2570000→3800000→既にボス撃破 60倍志
-
-
トライアルチャレンジ上級で手に入る、R11家来入替玉.トライアルでいれかわる武将は何でしょうか? 使った方でいれかわった武将をよろしければ教えて下さい。巻物枠がいっぱいになって棄てようか迷ってます。 宜しくお願いいたします。
使用ボタン押すと、入れ替わる武将5人の詳細見れますヨ 「R11入替玉・トライアル」の所を押し